さくっとapacheインストール&簡易ページ作成【AWS】

webサーバーを作り直すのがめんどくさいので備忘がてら手順をまとめました。
導入手順
ポートを確認
httpは開いていないですね。

apacheのインストール
下記コマンド実行
#httpd(apache)をインストール
sudo yum install -y httpd
#httpdを開始
sudo systemctl start httpd
#起動状態を確認(Active: active (running) )と記載されていることを確認
sudo systemctl status httpd
#httpdを自動起動できるようにする(EC2起動/停止時、再起動時にもhttpdが立ち上がるようにする)
sudo systemctl enable httpd
IPアドレスで検索すると画面が表示されることを確認

ポート80が開いていることを確認
ss -tulnp

※開けない場合
セキュリティグループでポート80を開けておくのを忘れないようにしてください。

簡単なwebページをおいて表示させる
sudo vi /var/www/html/index.html
#書き込む内容は下記
<h1>Hello Apache!!!</h1>

先ほどのIPで調べて表示してみる
※キャッシュが残っていると表示できないので、プライベートデバイスモードか別のブラウザを使用して開いてください

- タグ:
- EC2