RDS AZ-cにあるシングル構成のRDSをマルチ構成に変えてAZ-aに変更する【AWS】
RDS for MySQLを使用していてなんらかの事情でAZを変更したい時がある場合の対処法です!
・RDSのAZを変更したい
記事の目次
今の状態
AZはap-northeast-1c
シングル構成
マルチに変更
RDSダッシュボードの変更より下記を変更します。
変更中となっているので「利用可能」となるまで待機します。
フェールオーバーより再起動
RDSダッシュボードのアクションより再起動をクリック
下記画面にて「フェイルオーバーで再起動しますか?」にチェックをいれる
AZが変更していることを確認
cloudshellより確認
“single-mysql-test”にはDBの識別名を入れてください。
aws rds describe-db-instances --db-instance-identifier single-mysql-test --query "DBInstances[0].AvailabilityZone"
※任意 シングルに戻す
変更後もAvailabilityZoneが1aであることを確認できました。
以上です。誰かの参考になれば幸いです。
- タグ:
- RDS